INTERVIEW

自分が楽しんでこそ、初めて人を喜ばせることができる。
一人でも多くのお客様に楽しんでいただける「娯楽」をお届けします。

エンタテインメント部 業務室

島谷 麟太郎 (Shimaya Rintaro)

大学でマーケティングを専攻。マーケティングのなかでも消費者行動や消費者心理を学び、広告効果とブランディングを研究。印象や感覚などの定性的な分析に興味を持ち、映画や小説、絵画など文化的な分野で計算して売れるコンテンツを作りたいと志すようになり、2016年入社。商品流通室(現・パッケージ事業部業務室)に配属され、商品の管理業務を経て、エンタテインメント部業務室へ異動。現在は作品の製作委員会の窓口業務を担当している。

Q現在のお仕事について教えてください。

主に映画やドラマなどの映像作品の製作委員会の窓口業務を担当しています。
プロデューサーが様々な会社に企画を持ち込み、出資金を募って、一つの作品を製作する方法を製作委員会方式といいます。製作委員会のメンバーが決まると、各会社のそれぞれの特色や出資金の比率によって、その作品の劇場での配給・海外での販売・テレビや配信、DVDやBlu-rayのパッケージ化や音楽タイアップなどの権利窓口をどの会社が担当するかが決まります。当社は長年、映像製作を得意としてきましたので、製作委員会の幹事会社となる場合が多いです。その中でも「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」(原作 ヒキタクニオ 光文社文庫刊 監督 細川徹 主演 松重豊)という作品は、特に印象に残っています。主演の松重さんは高校の先輩なので思い入れがありましたし、部署異動して間もない頃に初めて最初から最後まで一人で任された作品だったので、やり遂げた時の充実感は特別でした。また当社幹事作品の場合は、エンドロールに製作委員会の担当者やパッケージ関連業務の担当者もクレジットされるので、劇場でエンドロールに自分の名前を見つけ、自分もこの映画に携わっているひとりなのだなと実感できた最初の作品でもあり、感動したことを今もよく覚えています。この作品は、今の業務に関する自分の礎になっています。

Q東映ビデオの特徴について教えてください。

当社は長くビデオパッケージを製作・販売してきた経験があるので、商品の流通や版権、経理等の管理において、非常にしっかりとしたシステムができあがっているところが強みだと思います。
新卒での配属が商品流通室(現パッケージ事業部業務室)で、商品の製造を管理する部署でした。私は好きなことに夢中になりすぎると時間を忘れてしまう子供のようなところがありまして、社会人になったとはいえ、自分のことを“身体が大きくなっただけの子供“のように感じていたので、その重要な仕事をできるのか不安でした。しかし何かあった時にいつでも迅速に対処する縁の下の力持ちの先輩方の後ろ姿から学ぶことは多く、商品流通室時代に社会人として必要な多くのスキルを身につけることができました。
また、個人の裁量に任されている業務の幅がとても広いところも当社の特徴です。
私の場合は、一つの作品を作るのに必要なあらゆる契約書を一任されています。出版社との「原作契約」、製作委員会各社の出資やそれぞれの担当業務を包括的に記した「共同製作契約」、配信やテレビ放送など公開後に運用する際の「窓口契約」など、作品の公開前から公開後まで、製作委員会の幹事会社としての業務を担当しています。担当作品は同時進行で常に数件あるので、限られた時間でそれぞれの期限を守り進行するためには、それなりの労力が必要な時もありますが、そんな時はゲームに置き換えて、順番にステージをクリアする感覚で楽しんでいます。

Q東映ビデオの今後について教えてください。

やはりいつかは作品の企画に携わりたいです。私は幼少期から面白いと思ったことを周囲に広め、それを多くの人と共感することが好きでした。そして成長とともに、人はどんなことに興味を持ち、面白いと思うのかについて考えるようになりました。東映ビデオを志望したのは、一人でも多くのお客様が楽しめる娯楽作品を作りたくて、そのためにお客様の心を理解し、寄り添い、何が求められているのかを計算して、売れる企画を考えたかったからです。企画製作室の所属ではなくても、こんな企画はどうでしょう?と相談すると、耳を傾けてくれるプロデューサーは多いので、今もその目標は持ち続け、企画書を作り続けています。
そして「娯楽」という商品を扱っている当社で学んだ一番の宝物は、面白いアイディアを思いつくには、いかに自分が楽しいと思えることをたくさん見つけられるかが大事で、自分が楽しんでこそ、初めて人を喜ばせることができるのだと気づけたことです。だから私は自分の生活の全てを全力で楽しみ、一人でも多くのお客様が楽しめる「娯楽」をお届けできるよう、日々の職務を全うしていきたいです。そして今後どのような業務を担当することになっても、常に楽しむ気持ちを忘れずに、自分のできる職務の範疇をどんどん増やしていきたいと考えています。

2021年 3月 東映ビデオ株式会社 会議室にて

  • TOP>
  • 会社情報>
  • 社員インタビュー>
  • 演劇は、時と空間を演者と観客が共有し、相互に作用し合う点が魅力。 その時、その瞬間にいたから味わえる生の臨場感を、一人でも多くのお客様と共有したい。 島谷麟太郎(ShimayaRintaro)